臨床検査科では、採取した血液や尿等の分析をする検体検査業務、心電図検査や超音波検査のように直接生体情報を得る生理機能検査業務、血液を採取する採血業務の3つの業務を、12名の臨床検査技師で行っています。電子カルテに対応しており、結果も即座にデジタル配信しています。
検体検査
24時間365日臨床検査技師常駐体制をとっており、処理能力の高い各種自動分析装置にて精度の高い検査データを迅速に報告できるよう努めています。細菌検査室も併設しており感染症対策への対応も中心となって行っております。
-使用機器-
●生化学自動分析装置
●多項目自動血球分析装置
●全自動血液凝固測定装置
●電気化学発光免疫測定装置
●ヘモグロビンA1c分析装置
●血液ガス分析装置
●尿化学分析装置
●微生物感受性分析装置
●血液培養自動分析装置
生理機能検査
生理機能検査は循環器検査室と心電図室で行っており、心電図、血圧脈波心期図(ABI)、肺機能、聴力検査、超音波検査(心臓・頚動脈・末梢血管)、脳波、神経伝導速度・誘発筋電図など多くの検査を実施しております。また、術中検査にも従事しております。
超音波検査士、血管診療技師が在籍し、信頼度の高い検査報告を心がけています。
その他、ホルター心電図(24時間心電図)検査では解析業務も行っています。
超音波検査士、血管診療技師が在籍し、信頼度の高い検査報告を心がけています。
その他、ホルター心電図(24時間心電図)検査では解析業務も行っています。
-使用機器-
●心電計
●脳波計
●筋電計
●ABI測定器
●スパイロメトリー
●オージオメトリー
●超音波診断装置(5台)
●ホルター心電計、解析装置
<日本超音波医学会認定>
超音波検査士(循環器領域3名・消化器領域1名)
<日本血管外科学会・日本脈管学会・日本静脈学会・日本動脈硬化学会認定>
血管診療技師 1名
超音波検査士(循環器領域3名・消化器領域1名)
<日本血管外科学会・日本脈管学会・日本静脈学会・日本動脈硬化学会認定>
血管診療技師 1名
採血
外来採血室で看護師と共に採血業務に携わり、検体収集処理の迅速化と看護師支援にも力を入れています。
取り組み
我々臨床検査科スタッフは、院内勉強会や、各講習会への参加にとどまらず、学会発表や論文投稿も積極的に行い、認定技師習得も視野に入れながら日々レベルとスキルアップに努めています。また、安全管理や感染制御にも力をいれており、患者様の安心と信頼に応えるようがんばっております。